
野田城(のだじょう)は、愛知県新城市豊島にある城。武田信玄が鉄砲で狙撃され死亡した場所との伝説がある。 |
本丸土塁の石碑
現在は新城市の史跡で土塁と空堀、井戸が残る。別名「根古屋城」、「三河野田城」。 |
城址入口
案内看板1
案内看板2
案内看板3
本丸と二の丸の間にある土橋
本丸と二の丸の間にある堀
本丸入場口
神社
稲荷神社
稲荷神社から本丸の眺め
稲荷神社遠望
信玄公狙撃場所
信玄公狙撃場所遠望
井戸
二の丸
石碑と稲荷
付近を走る飯田線
野田城の動画
基本情報 | |
---|---|
城郭構造 | 平山城 |
関連武将 | 武田信玄 |
遺構 | 曲輪、土塁、虎口、堀切、井戸 |
住所 | 愛知県新城市豊島字本城 |
アクセス | JR野田城駅から徒歩10分。 |
地図 |
【 私の訪問日 】 | |
---|---|
2014年9月28日 午前 | |
【 ひとこと 】 | |
武田信玄の名前で歴史マニアには有名なお城ですが、こじんまりとしていて、そんなに歩き回ることなくあっさりと見れます。近年城内の整備が進んでいるようです。 |