
小山城(こやまじょう)は現在の静岡県榛原郡吉田町にあった城。信玄平山城の特徴がでている構造となっている。
模擬天守「展望台小山城」
現在は能満寺山公園として整備が進んでいて三の丸跡に犬山城天守をモデルにした模擬天守「展望台小山城」が設けられている。
城内案内看板
三日月掘り
天守台より展望1
天守台より展望2
天守台より展望3
天守台より展望4
小山城模型
小山城内展示物
小山城内
三重堀
大手門
小山城遠景
基本情報 | |
---|---|
城郭構造 | 連郭式平山城 |
築城主 | 馬場信春 |
築城年 | 元亀2年(1571年) |
遺構 | 土塁、曲輪、堀、馬出し |
住所 | 静岡県榛原郡吉田町片岡2519-1 |
アクセス | 東名高速道路吉田インターチェンジ |
地図 | |
パンフレット | ![]() |
入場券 | ![]() |
私の訪問日 | |
---|---|
2014年3月09日 午後 | |
ひとこと | |
東名高速ICからすぐ。駐車場は広く売店もあります。遠くまで展望が開けていますので、ぜひ天気の良い日に行ってみてください。 |