
佐久城(さくじょう)は浜松市北区三ヶ日町都筑にあった城。猪鼻湖に突き出した岬にある。別名浜名城。 |
佐久城本丸跡の石碑
現存部分は緑地帯として保存され、馬出し跡、土橋、虎口跡、説明板、雑兵長屋跡の遺構が残る。 |
入口
案内看板
案内看板
馬出郭と南郭との間の空堀
馬出郭への登り口
馬出跡
本丸への土橋
本丸
本丸からの眺め1
本丸からの眺め2
石碑
石碑裏
搦め手
雑兵長屋跡
井戸
虎口跡
南郭への入り口
南側から佐久城遠望
北側から佐久城遠望
佐久城の動画
基本情報 | |
---|---|
城郭構造 | 丘城 |
遺構 | 馬出し跡、土橋、虎口跡、説明板、雑兵長屋跡 |
住所 | 静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑字西平 |
アクセス |
JR袋井駅から徒歩30分。 天竜浜名湖鉄道都筑駅から徒歩20分 |
地図 |
【 私の訪問日 】 | |
---|---|
2014年9月26日 午後 | |
【 ひとこと 】 | |
閑静なリゾートタウンの中にあります。遺構がきれいに残っていて、コンパクトにまとまった城址です。 |